One&Co | OMOTENASHI Selection 2020 特別展示① /甲冑と酒の融合「BOTTLE ARMOR」
Events
2020.09.16

OMOTENASHI Selection 2020 特別展示① /甲冑と酒の融合「BOTTLE ARMOR」

One&Coでは、日本在住の外国人が商品の審査を行い日本の優れた工芸品を認定していくOmotenashi Selectionとコラボレーションし、受賞作10点を展示中です。One&Coを利用される皆様に、コロナ禍で行き来ができない(2020年9月現在)日本の歴史や文化、技術、その美しさをシンガポールで体感して頂きます。ビジネスマンにとっての日常空間であるコワーキングスペースで、様々な日本の工芸品を見て触れて、さらに日本人コミュニティコンダクターがその機能性やデザイン、作者のバッググラウンドなどを紹介していきます。

今回、伝統工芸品の「甲冑」を酒のボトルに合わせた『BOTTLE ARMOR作成し、世界に発信し続けている 株式会社ZIPANGの高島さんにお話を伺いました。



大事にしている価値は、作り手の「心」。


―― まず始めに、事業概要についてお聞かせください。
子供の頃、端午の節句に家族が贈ってくれた甲冑は40年以上たった今も色あせることなく、その凛とした姿は家族の愛と共に勇気、希望、前に進む力を与えてくれています。長い年月をかけ継承されてきた伝統工芸や高品質な素材などの“日本の宝物”を、現代のスタイルに融合させた商品で世界に伝えていきたい。私達が取り組んだのは、日本独自の伝統的な防具である甲冑と、日本のお酒という世界的に評価の高い二つのmade in japanを融合させた「BOTTLE ARMOR(ボトルアーマー)」です。

―― 受賞した商品についてもご紹介頂けますか。
甲冑×酒のコラボレーションにより、甲冑が端午の節句だけでなく、様々な季節の色々なシーンで使われることになりました。(出生祝いや健康祈願・会社設立祝いや繁盛祈願・誕生日や成人祝い・還暦や定年、退職祝いに・チーム優勝祈願や優勝祝杯に・ボトルキープやドリンクメニュー・インテリアなど。)様々なシーンでご活用いただければと思います。


―― 商品開発の背景や思いを教えてください
商品を作ろうと思ったのは、生活スタイルの変化や、少子化により甲冑の需要が減り、伝統工芸士が減り続ける現状を変えたかったからです。また同じくお酒においても国内での需要が減っており、日本の究極の伝統工芸品である甲冑と國酒を融合した商品を作り、祝い酒として365日販売できる甲冑を生み出したかったことが背景にあります。

中でも我々が大事にしている価値は、作り手の想い、「心」です。甲冑が出来上がるまでの約2500もの工程一つ一つに作り手の想いが込められており、更には贈られるかたの想いが加わり、私達の製品が完成します。受け取られた方が、製品に込められた想いをいつまでも感じて頂ければ嬉しいです。


―― 商品化までにどのような苦労や悩みがありましたでしょうか。
お酒の瓶に被せても甲冑の美しさや全体のフォルムが崩れないよう製品化することに苦労しました。当初、一升瓶サイズでスタート致しましたが、海外への機内には一升瓶が持ち込めないことなどが分かり、720㎜への小型化を更に1年かけて行いました。結果として小型化できたことが、現代のスタイルにマッチし、どこでもいつでもボトルのスペースがあれば飾って頂くことが出来るようになりました。

―― 今、現在どのような「課題」と、その先に「可能性」を感じていますか。
少子化、日本国内の文化の変化などで縮小をし続ける端午の節句、国内市場、更には今回のコロナウイルスの影響により、せっかく築きあげたインバウンドの需要がほぼ0に減ってしまい、それと同時に伝統を守ってきた方々が廃業に追い込まれないか心配しています。ただ、可能性としては空港の免税店でコンスタントに販売を伸ばしてきました。海外の方からはサムライアートとして非常に評価が高いので、越境ECなどで世界中から注文を取ることが出来れば大きな可能性があります。日本の漫画家やそのキャラクター、世界的なハイブランドとコラボするなどの展開も今後出来ればと考えています。


―― 今後の意気込みをお願いします。
今インバウンドはピンチを迎えておりますが、SNSやIT化が進むことにより今までできなかった、宣伝やオリジナル甲冑などが作れると考えています。これまでは殆どが有名武将の甲冑でしたが、今後は世界にたった一つの甲冑を制作することも可能な体制になりました。デジタルになった今こそ、アナログで自分が生きた証として、オリジナル甲冑を作って頂き、後世に残して頂きたいです。

㈱ZIPANG 取締役 高島一郎さんプロフィール(写真右)
神田工業㈱ 取締役社長(電子部品製造業)
MIRAIBAR㈱ 代表取締役会長 など(IOTデバイスベンチャー)

㈱ZIPANG 技術顧問 大越忠保さんプロフィール(写真左)
㈱忠保 伝統工芸士 三代目大越忠保